外部リンク
自己評価
学校関係者評価
シラバス
トラベル観光学科
まんが・ネットショップ学科(2024年度募集停止)
-
2年
PDF
動画デザインビジネス学科(2025年度新設)
-
1年
PDF
事務職養成学科
実務経験者による授業一覧
成績評価における客観的な指標の算出方法
1. 成績評価における指標の算出方法
履修科目の成績評価を点数化し、全科目の合計点の平均を算出する。(100点満点で点数化)
2. 成績表
次のとおり成績評価、出席状況を記載した成績表を作成し郵送する。
2年課程
対象の学期(発送時期) | 回数 | |
---|---|---|
1年次 | ・前期(9月) ・後期(3月) |
年2回 |
2年次 | ・前期(9月) ・後期(3月) |
年2回 |
卒業認定に関する方針
(卒業の認定方針の策定・公表・適切な実施に係る取組の概要)
校長は、以下の基準に該当する者について会議に諮り、卒業を認定する。
- 1. 納付金が完納である。
- 2. 当該学年で総出席時間が総授業時間の2/3以上である。
- 3. 当該学年における不認定単位が10単位以下である。
- 4. 「専門士」の称号が付与される要件を満たしている。